怒りと悲しみの沖縄県民大会に呼応する命と平和のための6・19大行動

香川連絡会

2016年06月04日 20:29

 5月末に起こった、悲しい出来事…基地が沖縄に集中しているがゆえに起こった出来事…に対し、沖縄県民の怒りはますます燃え上がっています。

 「沖縄からの全基地撤去」が42.9%で最多との報道が、琉球新報に掲載されております。

 6月19日には、1995年の少女暴行事件に抗議する集会(8.5万人)に匹敵するような「県民大会」が予定されております。

 そして東京においても、これに呼応する形で「怒りと悲しみの沖縄県民大会に呼応する命と平和のための6・19大行動」が計画されています。

FBで流れてきたものを、コピペします。
怒りと悲しみの沖縄県民大会に呼応する命と平和のための6・19大行動。
6月19日(日)
時間:14:00~15:30
場所:国会正門前+並木通り・南庭前・北庭前(歩道)
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会と「止めよう辺野古埋め立て」国会包囲実行委員会
当日は県民大会を主催する「辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議」からも代表が参加して挨拶する予定です。

関連記事