「高江―森が泣いている2」上映会

香川連絡会

2017年02月01日 16:03

 映画上映会のお知らせです。

 2017年2月12日(日)
 午前の部 10:30~11:35
 午後の部 14:00~15:05
 場所:高松市総合福祉会館 第二会議室

 入場無料

 沖縄-高江では、事故が多く危険と言われるオスプレイパッドの着陸帯建設が、住民の反対の 声を暴力で押しつぶし、強行されました。昨年12月には沖縄でも事故があり、オスプレイが墜 落しましたが、政府は「不時着」と事故を矮小化しています。 そして、今度は名護市辺野古に新基地建設を強行しようとしています。これは「世界一危険」 と言われる普天間飛行場尾代替え施設とされていますが、実際は軍港までも併せ持つ、耐用年 数200年もの恒久的な新基地建設です。 基地問題は沖縄だけの問題ではなく、戦後70年間、基地負担を沖縄に押し付けてきた、私たち 本土の人間の問題でもあります。 基地問題を考えるきっかけとして、この映画をぜひご覧ください。

関連記事