故郷の土で辺野古に基地をつくらせない!   香川連絡会

香川県小豆島から沖縄、辺野古基地建設のための土砂が搬出されようとしています。辺野古基地建設に反対し、小豆島・瀬戸内海と辺野古・大浦湾の自然を守りましょう! 連絡先:nishihansenあっとyahoo.co.jp(あっとを@に変更して下さい)

その他いろいろ

「全国協議会ニュース」が来た!

 「辺野古土砂搬出反対全国協議会」のニュース、№5が来ました。今回から名称が「つながる力」となりました。

「全国協議会ニュース」が来た!
―目次―
≪三重≫市民への敵対をあからさまにしたJFEエンジニアリング横浜本社
≪山口≫阿部共同代表を招き、搬出予定地の学習会
≪愛媛≫高江の「ヘリパッド建設反対行動」に参加して
≪首都圏≫「何としても阻止を」首都圏で全国交流会
≪東京≫岩ズリの契約は済んでいない…国会答弁で判明
≪沖縄からの便り≫三正面攻撃を許してはならない
インフォメーション

いちばん最初が
辺野古のケーソンをつくらせない三重県民の会 の報告です。8月26日、16,629筆の署名を持って、横浜のJFEエンジニアリング本社に午後2時に行ったところ、警備員が中に入れてくれない…二週間も前からきちんと手続きをふんで申し入れているにもかかわらず、本日は休業で責任者がいないので対応できない…まったくふざけた対応です。
申し入れ書だけ渡して、署名は持ちかえったそうです。またいつか署名を持っていきたいとのこと…


同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
 つながる力 №10 (2017-11-14 16:11)
 つながる力 №9 (2017-07-21 14:51)
 つながる力 №8 (2017-05-07 20:20)
 高江支援に食糧を送ろう! (2016-07-20 19:55)
 沖縄意見広告運動 第7期 (2016-02-10 20:08)
 「全国協議会」が意見書に賛同しました。 (2016-02-03 20:50)
コメントは管理者の承認があるまで表示されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
香川連絡会
香川県小豆島から、沖縄辺野古基地建設のための土砂が搬出されようとしています。沖縄の基地問題は、沖縄だけの問題でありません。日米安保、環境保全、地方自治等、日本全国で考えないといけないものです。
私たちは、小豆島からの土砂搬出問題を通して、辺野古基地建設反対を香川県民の問題として考え、行動する団体です。

出来ることから、しなやかに、かつ力強くやっていきましょう!
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人