行動の報告
小豆島「戦場ぬ止み」上映会と安次富さん講演
今日は小豆島まで出かけ、「戦場ぬ止み」の上映会に参加してきました。

池田港から歩いて15分ぐらいの所に、会場「イマージュセンター」があります。


なんか名前が違ってます???

沖縄に送る寄せ書きだそうです。

名護市が作った、パンフです。

ヘリ基地反対協議会がつくった、新しいパンフです。
映画上映のあと、ヘリ基地反対協議会の共同代表、安次富浩さんの講演がありました。(内容は追って報告します)

安次富さんは、昨日から小豆島入りし、午前中は主催者の案内で土取場を観てきたそうです。
講演が終わると、5時前でした…6時発池田港発のフェリーで、高松に帰ります。

高松港に着いたのは、午後7時でした。
池田港から歩いて15分ぐらいの所に、会場「イマージュセンター」があります。
なんか名前が違ってます???
沖縄に送る寄せ書きだそうです。
名護市が作った、パンフです。
ヘリ基地反対協議会がつくった、新しいパンフです。
映画上映のあと、ヘリ基地反対協議会の共同代表、安次富浩さんの講演がありました。(内容は追って報告します)
安次富さんは、昨日から小豆島入りし、午前中は主催者の案内で土取場を観てきたそうです。
講演が終わると、5時前でした…6時発池田港発のフェリーで、高松に帰ります。
高松港に着いたのは、午後7時でした。
コメントは管理者の承認があるまで表示されません