故郷の土で辺野古に基地をつくらせない!   香川連絡会

香川県小豆島から沖縄、辺野古基地建設のための土砂が搬出されようとしています。辺野古基地建設に反対し、小豆島・瀬戸内海と辺野古・大浦湾の自然を守りましょう! 連絡先:nishihansenあっとyahoo.co.jp(あっとを@に変更して下さい)

行動提起

高江オスプレイパッド建設阻止行動への支援カンパ要請

 「高江オスプレイパッド建設阻止行動への支援カンパ」協力要請について

 全国・全県の各団体ならびに個々人の皆さんの日頃からの沖縄の平和運動に対するご支援、ご協力に心から感謝を申し上げます。
 さて、ご承知のとおり、安倍政権は、日米軍事同盟強化を優先させ、東村高江のヘリパッド建設工事を強行しています。辺野古の新基地建設と平行させ、再び沖縄を戦争の拠点とすべく過重な基地負担を押し付け、沖縄の安心・安全に生活する生存権を脅かし続けています。
 憲法で保障された国民の権利と自由を抑圧し、民主主義と地方自治を真っ向から否定する政府の傲慢な沖縄に対する不条理は到底許せるものではなく、このような権力には決して屈しない決意をあらためて示し、最後まで声を上げ続けていかねばなりません。
 現場では、全国から500人以上の機動隊が投入され、過剰な警備と違法な市民弾圧が続いています。あろうことか10月17日には、山城議長が不当に逮捕され、起訴されるという権力の横暴が止まりません。現在山城議長を含め高江3人、辺野古3人の計6人の仲間が長期に拘留されています。この不当極まりない弾圧は、リーダーを長期に拘留し、運動の沈滞化を狙ったものにほかなりません。平和運動センターやヘリ基地反対協議会の事務所などを家宅捜査するなど異常な権力の弾圧が続いています。逮捕に至る手順も不当そのもので、微罪にもかかわらず長期拘留を認めた裁判所の判断は権力のいいなりであり、本来の中立性など微塵もなく右傾化した司法と言わざるを得ません。
 このようなあらゆる権力で沖縄お運動を抑圧する政府の理不尽なやり方を許してはなりません。高江のオスプレイパッドは終盤に差し掛かりましたが、私たちは、基地のない平和な沖縄を創るため、如何なる圧力にも屈しない決意でこれからも行動を継続していきます。
 これまでも、全国から多くの善意を寄せていただきました。引き続き運動の継続と弾圧への救援のため、あらためて皆さんのご支援を賜りたく、出費多端の中ではありますが、カンパのご支援、ご協力をお願い申し上げます。

●ゆうちょ銀行・郵便局からの振込
記号 17050 番号18292851
オスプレイ・ヘリパッド建設阻止高江現地実行委員会(口座名)

●他の金融機関からの振込
ゆうちょ銀行
店番 708 普通預金 1829285
オスプレイ・ヘリパッド建設阻止高江実行委員会(口座名)

現地実行委員会事務局長 大城悟 090-1085-1232

同じカテゴリー(行動提起)の記事
 「標的の島 風かたか」上映会 (2018-06-22 20:08)
 「戦場ぬ止み」上映会実施! (2016-02-17 20:22)
 長者の万灯より貧者の一灯…カンパ送ろう! (2015-12-12 13:50)
 辺野古着工!抗議の声をあげよう! (2015-10-30 08:39)
コメントは管理者の承認があるまで表示されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
香川連絡会
香川県小豆島から、沖縄辺野古基地建設のための土砂が搬出されようとしています。沖縄の基地問題は、沖縄だけの問題でありません。日米安保、環境保全、地方自治等、日本全国で考えないといけないものです。
私たちは、小豆島からの土砂搬出問題を通して、辺野古基地建設反対を香川県民の問題として考え、行動する団体です。

出来ることから、しなやかに、かつ力強くやっていきましょう!
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人